HPオンラインストアでパソコンが最大50%オフになる「26周年大祭り」が開催中です。
日本HP公式オンラインストアでは、6月20日~7月31日の期間限定でBIGセールを開催しています。GeForce RTX 5090搭載のエクストリームモデルから、10万円以下で買えるゲーミングPCが用意!さらに7月4日から3日間連続で台数限定半額モデルが各5台用意!HPで大人気の990g超軽量ノート「HP Pavilion Aero 13-bg」は500台限定で9万9800円と大盤振る舞いです。是非この機会をお見逃しなく!
HP公式サイトでは「アウトレット」「ゲーミングPC裏セール」「タイムセール」などを開催している場合があります。合わせてチェックしておくと良い出会いがあるかもしれません。

おすすめモデル
HPの26周年大祭りの第2弾は見逃せない内容になっていて、特に7月4、5、6日の20時から台数限定(5台)で半額のノートパソコンが販売されます。価格は6万6550円~9万6250円とどれも10万円を下回るリーズナブルな設定…競争率は高いでしょうが狙ってみる価値は存分にあります。
どれも一般使いから軽めの画像編集などに使えるスペックで、万が一買えなくても特別価格で提供してもらえます。ただ‥「ちょっぴり高いな」という人には以下のモデルが超おすすめ!
※イチオシ HP Pavilion Aero 13-bg
990gという超軽量モバイルノートPCで、持ち運びに抜群の強さを見せますし、スペック的にも普段使いやビジネスユースに最適です。超軽量モデルって通常は安くても17~18万円とか、メーカー製なら20万円とかしてもおかしくありません。つまり安いってことです(笑)
5台限定モデルはどれもスタンダードな使い心地になっていますが、軽さ的なメリットはノートパソコンを選ぶ上で大きなポイントです。しかも500台限定特価で10万円切り、発売は7月4日(金) 13:00時からと思われるので余裕をもって購入できそうですよね。安さ重視なら初日に6万円台になる「HP 15fc」、2-in-1が欲しいなら「HP Envy x360 14-fa」、軽さ重視なら「HP Pavilion Aero 13-bg」みたいに選んじゃっても良いのかも?
ちなみに第1弾はすでに開催中で、こちらも魅力的なモデルがちらほらありますので以下に紹介。
HP Victus 15L
構成 | 価格 | リンク |
Core™ i5-14400F/GeForce RTX 3050/512GB SSD/16GB | 99,800~ | チェックする |
専用グラフィックス搭載モデルでありながら10万円以下で購入できるゲーミングPCです。ライトユーザーには十分な性能で、フォートナイトやマイクラなど気軽に楽しむことが可能です。10台限定です。
OMEN 35L(インテル)
構成 | 価格 | リンク |
Core™ Ultra™ 7 265/FGeForce RTX 5070/2TB SSD/32GB | 268,800~ | チェックする |
Core™ Ultra™ 7 265とRTX5070の構成なら、最新タイトルを快適に動作させられるだけでなく、4K高解像動画編集や配信などマルチに楽しめます。性能をしっかり求めるならこのモデルで決まり!
公式サイトでは「アウトレット」「ゲーミングPC裏セール」「タイムセール」などを開催している場合があります。合わせてチェックしてくださいね。
おすすめ関連リンク
当サイトでは、カメラやパソコンといったガジェットを中心に情報を発信しています。Twitter、YouTubeのチャンネル登録もお待ちしています!