SONY,RX1R III,DSC-RX1RM3,価格,発売日,予約,

セール情報

急に来た!SONYのプレミアムコンデジ RX1R III(DSC-RX1RM3)は間もなく発売

ソニーのフルサイズコンデジ「RX1R III(DSC-RX1RM3)」が突如として発表されました。

有効約6100万画素の35mmフルサイズ裏面照射型CMOSイメージセンサーを搭載したプレミアムコンパクトカメラです。ツァイス「ゾナーT*」35mm F2 単焦点レンズを搭載し、レンズ一体型ゆえの高画質を得られるのが特徴です。画像処理エンジンは、α7RⅤなどにも搭載されている「BIONZ XR」を搭載し、ミラーレスカメラと遜色ないレスポンスや高速AFを可能にしています。しかも約498gと軽量コンパクト!もう買うしかありませんね。

最近のカメラ市場は初期ロットの奪い合いみたいなところもあるので「ソニーストア」「カメラのキタムラ」など、公式や専門店で早めの予約をしておくのがおすすめです。

詳しくはコチラ

 SONY RX1R III(DSC-RX1RM3) 価格・発売日など

SONY,RX1R III,DSC-RX1RM3,価格,発売日,予約,

・発売日:2025年8月8日発売予定
・予約開始:2025年7月23日 (水) 10時より予約販売開始予定
・推定価格:66万円前後

約66万円というのはなかなかにお高い印象ですが、動画がもてはやされる昨今の状況の中でソニーが静止画に振り切ったモデルを投入してきたのは驚きました。なんなら動画向けの低画素センサーを搭載したタイプも出してほしいほど!

ちなみに最近発売された「FE 28-70mm F2 GM」の市場推定価格は50万円前後と言われていましたが、想定より安い44万8470円での販売かいしでした。そう考えると1割強は安くなるかもしれないので60万円は切ってくれそう‥ソニーストアは会員クーポン(10%OFF)も利用できそうですしね。なんなら半ばくらいまで下がってくれると嬉しいって人も多いんじゃないかな??(それでも十分に高いけど…)

前モデルから約10年経っての更新ということで「待ちに待った!」という感じですよね。この10年はAIAFなどの進化の点でも目覚ましく、本気で使える1台に仕上がっている印象です。印象的な写真が撮れるクリエイティブルックももちろん搭載されているし、最短20cmで撮れるマクロ性能も魅力的。小さいボディに無限の可能性を秘めていると考えると欲しくなってしまいますよね。わかります。

SONY,RX1R III,DSC-RX1RM3,価格,発売日,予約,

バッテリーパックとの同時購入で5000円キャッシュバックと僅かながらも援護射撃がありますし、35mm、50mm、70mm相当のデジタルテレコンも搭載されているので単焦点3本分です。つまり値段は1/3…ほら安く感じてきましたね(錯乱)

さらに言うなら、FUJIFILM GFX100RFは約75万円より安いですし、SONY α7RⅤにGMレンズをつければ同じような価格帯になってきます。新機種が出たと同時に「どうやったら買えるだろう」と算段を始めてしまう我々にとっては行くしかないのですよ。さぁみんな勇気をだしてポチっと行きましょう!!

詳しくはコチラ

仕様
名称RX1R III(DSC-RX1RM3)
型式デジタルスチルカメラ
画素数約6100万画素
レンズZEISSゾナーT*レンズ
焦点距離/F値(解放)35mm F2
レンズ構成 (群-枚)7群8枚(AAレンズ含む非球面レンズ3枚)
フィルター径49mm
撮影距離約24 cm - ∞(通常モード時)
約14 cm - 29 cm(マクロモード時)
動画性能3840 x 2160(4:2:2, 10bit)/ 29.97p(140 Mbps)、23.98p(100 Mbps)
1920 x 1080(4:2:2, 10bit)/ 59.94p(50 Mbps)、29.97p(50 Mbps)、23.98p(50 Mbps)
AF検出方式ファストハイブリッドAF
測距点数静止画時: 最大693点(位相差検出方式)、動画時: 最大693点(位相差検出方式)
検出輝度範囲EV-4 - EV20(ISO 100相当、AF-S時)
認識対象オート、人物、動物、鳥、昆虫、車、列車、飛行機
ファインダー1.0 cm(0.39型)電子式ビューファインダー(XGA OLED)
約236万ドット
約0.70倍
液晶モニター3型 約236万ドット
手振れ補正電子式
動画: アクティブ / 切
バッテリーNP-FW50
撮影可能枚数静止画約270枚、動画約50分
外形寸法(幅 x 高さ x 奥行)約113.3 x 67.9 x 87.5 mm、約113.3 x 67.9 x 74.5 mm
質量 約 (g)498

 

ソニーストアのラッキー抽選会に参加しよう!

SONY,ラッキー抽選会,2025,10月まで

ソニーストアでは「ラッキー抽選会」を頻繁に開催しています。エントリーページから申請するだけで最大10万円オフのお得なクーポン券をGETできます。

詳しくはコチラ

 

参考リンク

>>カメラ関連記事をもっと読む



  • この記事を書いた人
はるか、アイコン

はるか

ゆるふわ写真好きの「はるか」です。 カメラやパソコンに関する情報を発信!わかりやすく丁寧なレビューを心掛けています。 ご質問、ご依頼は問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。

-セール情報
-,