ドスパラ.セール.キャンペーン

セール情報

【ドスパラ】ゲーミングPCが売り切れ御免の大特価!ケースリニューアルに伴い旧モデルが安い

ドスパラでケースリニューアルに伴い、旧デザインのゲーミングPCが「ケースリニューアル記念」として大特価で放出されています。

例えばRyzen 7 5700X×GeForce RTX5060Tiの組み合わせで16万4980円ですが、新型ケース採用モデルだと18万4980円(但し1TB SSD)と2万円ほど差があります。対象モデル最安は12万円台からですし、Ryzen7 7700、Core Ultra7 265Fのような高性能CPU搭載モデルも選べます。ガワがちがうだけで性能はそこまで大きく変わりませんし、旧デザインに抵抗がないならお得にゲーミングPCを手に入れるチャンスです!

詳しくはコチラ

 

ラインナップ・おすすめモデル

ドスパラ,セール,キャンペーン

CPUはどれも性能が高めですし、Ryzen 7 5700X搭載モデルはコスパが良いと感じます。グラボはRTX3050をあえて選ぶメリットが薄い(性能が低い)ので、RTX5060以上は選びたいところ。後で用途別におすすめモデルをピックアップして載せていますので参考にどうぞ。

手っ取り早く詳細が知りたいって人は、↓のリンクから公式サイトをご確認下さい。

詳しくはコチラ

 

イチオシモデル!GALLERIA RM7R-R56T 5700X/RTX5060Ti 16GB搭載

CPURyzen 7 5700X
GPUGeForce RTX 5060 Ti 16GB
メモリ16GB
ストレージ500GB
価格17万9980円
リンク販売ページ

個人的に「コスパ良いな~」と感じたのはこのモデル。Ryzen 7 5700X×GeForce RTX 5060 16GBを搭載しているので、フルHDゲーミングを高設定で楽しめるくらいのパフォーマンスをもっています。価格も20万円を大きく切るし、配信や動画編集も楽しみたいみたいな人にも良さそうです。

詳しくはコチラ

 

予算重視!GALLERIA RM5C-R56

CPUCore i5-14400F
GPUGeForce RTX 5060
メモリ16GB
ストレージ500GB
価格15万4980円
リンク販売ページ

もう少し予算を抑えたいなら、15万円台で購入できるコチラのモデルですね。設定次第でモンハンワイルズなどの最新ゲームも遊べますし、マイクラとかフォートナイトなどの定番ゲームもきっちり対応できます。余った予算でモニターとかキーボードとかを購入できるので、はじめてゲーミングパソコンを買うよって人にも良さそうです。

詳しくはコチラ

 

ゲーミング性能重視!GALLERIA XA7R-78XT 7700搭載

GALLERIA XA7R-R36,レビュー,価格,比較,公式,写真

CPURyzen 7 7700
GPURadeon RX 7800 XT 16GB
メモリ32GB
ストレージ1TB
価格21万9980円
リンク販売ページ

ゲーミング性能を重視して選びたいなら、アッパーミドルなミドルハイとも言われるRadeon RX 7800 XT搭載モデルがおすすめ!WQHD~4Kゲーミングも視野に入ってくるので、他のラインナップよりも高いゲーミング性能を確保できると思います。価格は21万円台ですが、メモリやストレージ容量も確保されているので案外高くない?

詳しくはコチラ

 

クリエイト性能重視!GALLERIA XA7C-R56T

GALLERIA XA7R-R36,レビュー,価格,比較,公式,写真

CPUCore Ultra 7 265F
GPUGeForce RTX 5060 Ti 16GB
メモリ32GB
ストレージ1TB
価格23万4980円
リンク販売ページ

ゲームだけじゃなくて、動画編集とか生成AIとかもしっかりやりたいという人には、Core Ultra 7 265Fを搭載したモデルがおすすめ!高いCPU処理能力を生かして効率的に作業が行えるのが強みです。電源が650Wなので、後々ハイクラス以上にグラボを変更したい人は最低でも750W以上に変更しておくと良いかも!

詳しくはコチラ

 

当サイトでは「X(Twitter)YouTube」などでもお得な情報を発信していますのでフォローをお願い致します。

 

参考リンク

パソコン関連記事をもっと読む

  • この記事を書いた人
はるか、アイコン

はるか

ゆるふわ写真好きの「はるか」です。 カメラやパソコンに関する情報を発信!わかりやすく丁寧なレビューを心掛けています。 ご質問、ご依頼は問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。

-セール情報
-,