ARC Raidersは、発売直後から35万人超同時接続を記録し、エクストラクションシューターの新記録を樹立するなどイマ最も勢いのあるゲームの1つだ。
ポストアポカリプスという世界を舞台に展開されるPvPvE形式で、マップ上にランダムに配置された資源を採取しながら脱出を目指すゲーム。そのプレイスタイルが評価され、国内でも多くのストリーマーが配信を続け、SNS上でも話題になっている。
そんな「ARC Raiders」を遊ぶ上でおさえておくべきスペック、おすすめのゲーミングパソコンを紹介していく。
『ARC Raiders』とは?

『ARC Raiders』は、Embark Studiosが開発したマルチプレイヤー・エクストラクションアドベンチャーゲームです。謎の機械生命体「ARC」によって荒廃した未来の地球を舞台に、プレイヤーは「レイダー」として資源を回収し、生き残りをかけて戦います。PvPとPvEの要素を組み合わせた緊張感のあるゲームプレイが特徴です。

他のプレイヤーとは時に協力して攻略を進めたり、協力をするフリをして突然裏切ったり、不意打ちをしかけたりと自由度は高い。強い敵と戦った相手が消耗している隙に勝負を仕掛けるなんていう漁夫の利作戦も可能だ。

装備が整わない序盤では強敵との戦闘は苦戦を強いられてしまうだろう。
公式システム要件・推奨スペック

| カテゴリ | 最小スペック | 推奨スペック |
| OS | Windows 10 or later 64-bit | Windows 10 or later 64-bit |
| CPU | Intel Core i5-6600K / AMD Ryzen R5 1600 | Intel Core i5-9600K / AMD Ryzen 5 3600 |
| メモリー | 12 GB RAM | 16 GB RAM |
| グラフィック | NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti / AMD Radeon RX 580 / Intel Arc A380 | NVIDIA GeForce RTX 2070 / AMD Radeon RX 5700 XT / Intel Arc B570 |
| DirectX | Version 12 | Version 12 |
推奨スペックの「RTX 2070 / RX 5700 XT」は、現在のGPUで言えば「GeForce RTX 4060/5060」あたりが近い位置づけとなる。推奨CPUが「Core i5-9600K / Ryzen 5 3600」であることから「Core i5-14400FやRyzen 5 7500F」以上はキープしたいところだ。結論として「Core i5-14400F×RTX 4060」を搭載したミドルクラスのゲーミングPCが、最もコストパフォーマンスに優れる。
この構成であれば、フルHD(1920x1080)高設定あたりで安定動作を目指せるし、最新世代に近いCPUをチョイスすることでGPUの性能を最大限に引き出せる。またゲーム以外の処理も快適にし、動画編集や配信といったマルチユースにも耐えられるはずだ。その際は、メモリを32GB以上にしておくとより安定した動作が目指せる。
最新タイトルとしては比較的無難なスペックに落ち着いており、ゲーミングPCをこれから選ぶという人でも極端な負担(金額)は求められない。ただしモンスターハンターワイルズなど別タイトルも遊ぶなら、スペックはもう少し上を狙ったほうが良い。余裕のあるスペック選びで多用途に使え、製品寿命もきっと長くなるはずである。
おすすめゲーミングPCモデル10選
『ARC Raiders』を快適にプレイできる、Core i5-14400FやRyzen 5 7500FとRTX 4060/5060クラスを搭載した、主要BTOメーカーのおすすめモデルをご紹介します。
| モデル名・リンク | CPU | GPU | メモリ | SSD | ポイント |
| FRGKB550/WS1015/NTK | Ryzen 7 5700X | RTX5060 | 32GB | 1TB | 推奨スペックを満たして13万円台! |
| Lightning-G AV5B | Ryzen 5 7500F | RTX5060 | 16GB | 500GB | コストパフォーマンスに優れたモデル |
| Lightning-G AV7XRB | Ryzen 7 5700X | RX9060XT | 16GB | 500GB | 16GB VRAMがゲームに効く |
| G TUNE DG-I5G60 | Core i5-14400F | RTX5060 | 16GB | 1TB | 洗練されたデザインとサポートが魅力 |
| NEXTGEAR JG-A7G60 | Ryzen 7 5700X | RTX5060 | 16GB | 1TB | 標準で3年保証、初心者にもやさしい |
| NEXTGEAR JG-A7A8X | Ryzen 7 5700X | RX7800XT | 16GB | 1TB | WQHDゲーミングも視野に |
| G-GEAR GA5J-C241/B | Core i5-14400F | RTX4060 | 16GB | 1TB | Intel CPU搭載モデルで選びたいならコレ |
| Lightning-G AF7W | Ryzen 7 7700 | RTX 5070 | 16GB | 500GB | RTX5070搭載で17万円台は安い |
| FRGHLMB650/WS1030 | Ryzen 7 9700X | RX7900XT | 32GB | 2TB | 20GB VRAM搭載、マルチユースで大活躍 |
| FRGHLMB650/WS1014 | Ryzen 7 9800X3D | RTX 5070Ti | 32GB | 2TB | 予算に余裕のあるハイエンド志向の方向け |
13万円台あたりから購入できるコストパフォーマンスに優れたゲーミングPCの存在がありがたく、15万円程度の予算があれば十分スペックを満たせる。16GB VRAM搭載のRX9060XTを選べば将来性も確保できるはずだ。冷却性にこだわるなら水冷CPUクーラー搭載モデルをチョイスして、 長時間の安定動作と静音性を高めるのも良いだろう。ゲーム実況や動画編集も視野に入れたいなら32GBメモリを推奨。
ゲーミングPC購入時のチェックリスト
予算:PC本体以外に、モニター、キーボード、マウスなどの周辺機器の費用も考慮 保証とサポート:BTOメーカーの保証期間やサポート体制(24時間サポートなど)を確認 拡張性:将来的なパーツのアップグレード(メモリ増設、ストレージ追加など)を見据えて、ケースサイズや電源容量に余裕があるか確認 納期:注文から到着までの期間を確認し、プレイしたい時期に間に合うか確認
まとめ
『ARC Raiders』は、ミドルクラスのゲーミングPCで十分に楽しむことができるタイトルです。特に「Core i5-14400F or Ryzen 7 5700X×RTX5060」は、コストと性能のバランスが最も優れており、多くのユーザーに選ばれている構成です。この記事を参考に、あなたに最適な一台を見つけて『ARC Raiders』の荒廃した世界でのサバイバルを楽しみましょう!
