みんな大好きエルゴトロン!そのモニターアームに追加用のアームセットがあるのをご存じでしょうか?
無段階でスムーズにモニター位置を決められる神アイテム「エルゴトロン LXデスクマウントモニターアーム」に「追加用LXアーム&カラーキット」を加えてデュアルモニター仕様にしました。もうね…最の高です。
実際に購入してみた感想、注意点などをふくめてレビューしていきます!。
エルゴトロン 追加用LXアーム レビュー!
購入した理由
購入した理由は以下の通り。
・デュアルモニター仕様にしたかった
・エルゴトロン LXデスクマウントモニターアームを所有していた
・土台は必要なかった
・安かった
一番の動機としては「デュアルモニター仕様にしたかった」になるんですが、すでにエルゴトロンのモニターアームを使っていたのも大きいです。もう数年使っていますから、その魅力は十二分に知っているんでですよね。他のメーカーとかは一切検討しなかったです。
もちろん追加用キットじゃなくて、最初に購入した LXデスクマウントモニターアームを再購入する形はありました。万が一、土台1つで対応できなかった時、イメージとはちがった…なんて時に土台×2の効力を発揮するからです。また壊れた時のサブとして持っておくというのもありっちゃありなんです。
でもね、使わない可能性のほうが高いじゃん?そのために5000円近く払うのもバカらしいってことで追加アームを採用しました。
製品の特長・スペック
メモ
対応モニター:3.2~11.3kgまで
VESA:VESA 100x100mm、75x75mmに対応
サイズ:19.3 x 44.4 x 16.8 cm
重量:2.27 kg
カラー:アルミニウム/ホワイト/マットブラック
保証期間:10年
購入価格:1万5400円
簡単なスペックだけですが、大体11kgくらいまでのVESA対応モニターなら使用可能。公式によると「1本追加の際の荷重範囲は1モニターにつき3.2kgから6.6kg、2本追加の際は1モニターにつき3.2kgから5kg」とのこと。結構ギリギリかもしれない…いやメインモニターは7.7kgなのでアウトだ……でも足は外してるからきっと大丈夫・・と言うことで自己責任で使っています(苦笑)
モニターアームに1.5~2万円なんて…と思っていた時期が確かに僕にもありました。でも一度使うとスタイリッシュさ、快適さ、メンテナンス性、掃除のしやすさなど捨てがたい魅力があるんですよね。
それでもやっぱり高い…でも「最近マイクアームに1万円払ったばっかりじゃね?」と思うと途端に安く感じてくるから不思議。みんなも躊躇したら高い買い物をした時のことを思い出してみよう!!(笑)
組み立ての様子
付属品は土台部分をのぞいたパーツがズラリ。ネジだけじゃなくて組立工具が付属しているのも親切ですね。元々あったアームの付属品類はどっかいっちゃいましたから。
こんな感じで今あるモニターを安全のため一旦避難させています。位置決めするにもモニターが付いていると重たいですしね。
追加アームの高さを決める部品をハメて、アーム部分を取り付けていきます。回転させたくない場合はネジをしめてしまうと良いでしょう。
あっという間に完成しました。もうこの時点で気持ちが昂ってきます(笑)
設置する際の注意点・耐荷重的なこと
設置する時に気を付けておきたいのが机側の補強です。重さに耐えかねてデスクが破損なんてことになると目も当てられません。僕もモニターが1枚の時は使っていませんでしたが、今回はモニターが2枚になって負担も増えるので、補強パーツを購入しておきました。だいたい1000~2000円くらいで売っています。安心を買うなら安いでしょう。
あとね‥配線は余裕をもって行いましょう。僕はデスクのきれいさを求めすぎて線をギリギリに繋いでいたんですよ…すると???
僕レベルになったら初日でこれですよ(モニター壊れなくてよかった…) pic.twitter.com/geen2ySplH
— はるか@はるふれ (@harucamera3) November 10, 2023
モニターを動かしたときにHDMIにテンションがかかりすぎてぶっ壊れました…幸いモニター側には何事もありませんでしたが、万が一を考えるとゾッとしますね(恐怖映像)
まとめ:無事にデュアルモニター環境構築!
なんだかんだありましたが、無事に追加アームを取り付けてデュアルモニター仕様にできました。
もともと仕事だけならモニターが1枚で問題なかったのですが、これで作業をわけることもできます。あとはゲームをしながら攻略情報を見たり、好きな映像を垂れ流しておいたり、あとゲーム配信環境も整いつつあるかもしれない。なんだかジェット部屋養分も高まって、秘密基地感もありますよ!
モニターなんて普通に台座つけて使えばOKという考えも理解できるんですが、やっぱりどうせなら自分の気持ちがワクワクするほうが良い!そのほうが同じことをしてても価値が生まれるというか、単純に楽しいですよね!