マウスコンピューターより「G-Tune P5-RT」をお借りしましたのでレビューします。(製品貸出元:株式会社マウスコンピューター)
第11世代Core i7-11800H×GeForce RTX3050を搭載したゲーミングノートパソコンで、カジュアルにゲームや写真・動画の編集を楽しむことができます。性能の高さだけでなく、15.6型フルHDモニター、クセのないキーボード、良心的な価格、約2kgでモバイル可能、まさにスタンダードゲーミングと呼ぶにふさわしいスペックが魅力です!
各種ベンチマークの結果、RAW現像や動画編集にかかった時間も計測しています。ぜひ参考にしてもらえると嬉しいです!
目次
G-Tune P5-RTシリーズとは?
マウスコンピューターが展開するブランドは、一般向けの「mouse」、ゲーミングの「G-Tune」、クリエイター向けの「DAIV」とあります。
G-Tune P5-RTは、ゲーミングブランドのG-Tuneの取り扱いになります。高性能なパソコンが多いゲーミングモデルですので、位置づけとしてはエントリー~ミドルクラスあたりといったところでしょうか。大きく突出したところはありませんが、逆に言うと外しているところもない「王道的」なモデルに仕上がっていると感じます。
初めてゲーミングパソコンを購入しようとしているユーザーや、コスパよく色々なことを楽しみたいユーザーに向いているモデルでもあります。実売価格も16万円台と良心的ですし、割と手をだしやすいと思います。
クリエイトモデルの「DAIV 5P」は全く同じスペックですが、価格は18万円台とやや割高です。その分、筐体が軽かったり、デザインがスタイリッシュだったりもします。そういう意味ではG-Tune P5-RTはコスパがよく、価格で推せるモデルにもなっています。
最新の第11世代CPUとRTX3000シリーズを搭載したことで、ゲームだけでなく、RAW現像や動画編集といったクリエイティブな作業もこなせます。無駄のないデザインで万人受けしそうなところも良いですね!
G-Tune P5-RTの特徴をまとめるとこんな感じです。
- 8コア16スレッドCore i7-11800Hを採用
- RTX3050搭載で描画性能もそこそこ高め
- 15.6型フルHDノングレア液晶
- 高速SSD搭載でサクサク動作
- 写真編集、動画編集、ゲームにもおすすめ
- 税込¥164,780~
YouTubeレビュー動画
You Tubeでも解説していますので、よければご覧ください。高評価、チャンネル登録してもらえると喜びます!
G-Tune P5-RTのスペック・外観チェック
- OS:Windows 11 Home 64ビット
- CPU:Core i7-11800H
- GPU:GeForce RTX 3050
- メモリ:16GB
- SSD:512GB NVMe対応
- 液晶:15.6型フルHDノングレア
- 重量:約2.01㎏
- サイズ:359.5×238×22.8mm
- 動作時間:約5.5時間
サイズや重量は最近のモデルとしては薄型で軽量とまでは言えませんが、従来までの15.6型と比べる比較的軽量です。リチウムポリマーバッテリーを採用するなど駆動時間への配慮も見えますが、性能がやや高めですのでバッテリー駆動時間も長くはありません。
カラーはブラウンがかったブラックで高級感を演出しています。
全体的なデザインを見た印象を一言で言ってしまえば「良くも悪くも普通」というところですが、装飾も控えめで使うシーンを選びません。実際に手にもってみると、サイズの割に軽い印象を抱く人が多いと思います。
15.6型フルHDノングレア液晶モニターを採用しており、発色やコントラストも良好です。変に青っぽかったりすることもありませんし、色が派手(薄い)ということもありません。安心して使えるモニターです。
背面も冷却穴が用意されており、しっかりと冷たい空気をとりこんでPCを冷却します。性能を維持するために必要なことですが、ファンの音はそれなりに大きいです。
ACアダプターはゲーミングモデルとしてはコンパクトで、持ち歩く負担も小さいでしょう。ノートパソコンの最大のメリットでもある「モバイル性」をしっかり確保しています。
キーボード
キーボードは一部のキーが小さくなっているもののクセはなく、ゴムのような素材で打鍵感もソフトです。テンキーも装備されているのでオフィス系アプリもしっかり使えます。本当に王道的なスペックで「外さないなぁ~」という印象。
もちろんバックライトも搭載されており、暗い場所でのタイピングも快適です。
15.6型フルHD液晶(ノングレア)を搭載
モニターに関しても特筆すべき点はありませんが、Webブラウジング、ブログの執筆、動画視聴など色々なシーンで使ってみましたが不満を抱くようなことはありませんでした。こだわりの強い人であれば気になるかもしれませんが、多くのユーザーにとって満足できる水準です。
もしも編集作業に使うのであればカラーマネジメントモニターなどを使うほうが良いでしょう。
G-Tune P5-RT インターフェース
G-Tune P5-RTのインターフェースは、HDMI、Mini DisplayPort、USB2.0、USB3.0×2、USB3.1 Type-C×1、カードリーダー、LAN端子、ヘッドフォン出力、マイク入力端子などです。Wi-Fi 6、Bluetooth 5にも対応。100万画素のWebカメラもあるのでオンラインミーティングも可能。
ベンチマークテスト
G-Tune P5-RT CPUチェック
G-Tune P5-RTは8コア/16スレッドの第11世代Core i7-11800Hを採用しています。
参考までに他モデルと比較した例をご覧ください。(PASSMARKの公開スコアを掲載)
モデル | CPU | スコア |
G-Tune P5-RT | Core i7-11800H | 21964 |
DAIV 5P(旧) | Core i7-10750H | 12728 |
DAIV 5N | Core i7-10870H | 15408 |
DAIV 4P | Core i7-1165G7 | 10605 |
Core i7-11800Hは、従来モデルのCore i7-10750Hと比較すると約73%も高性能化しています!
さらっと第10世代よりも大幅な性能アップを果たしており、高負荷作業にも耐えることができます。グラフィック性能を重視する人には、RTX3060を搭載したG-Tune E5-165あたりもおすすめです。
RAW現像の処理時間を計測
実行速度をテストするためにRAW現像にかかった時間を計測します。
無料ソフトのRawTherapeeで100枚のRAW現像にかかった時間を計測しました。
モデル | CPU | 時間 |
G-Tune P5-RT | Core i7-11800H | 2分49秒 |
DAIV 5P(新) | Core i7-11800H | 3分05秒 |
DAIV 5P(旧) | Core i7-10750H | 4分12秒 |
DAIV 5N | Core i7-10870H | 3分21秒 |
DAIV 4P | Core i7-1165G7 | 3分37秒 |
RAW現像処理時間は2分49秒と短く、ゲームだけでなく写真編集も楽しみたいという人にもおすすめです。
かつてスタンダードだったCore i7-10750Hよりも1分30秒近く短縮しています。CPUの処理能力だけならミドルクラスといっても良いかもしれません。
高速なSSDを標準搭載
高速な転送速度を実現するNVMe対応SSDが採用されているので、実測で約2000MB/sの読み込み速度が出ています。パソコンの起動も早いですし、アプリのインストールも高速です。もちろん、これより速いSSDはありますが、体感ではほとんどわからないレベルです。
RTX3050のゲーミング性能はどれくらい?
G-Tune P5-RTは、GeForce RTX3050が搭載されています。カジュアルにゲームを楽しみたい人向けのパーツにはなりますが、最新技術のレイトレーシングやDLSSに対応しているのが特徴!
写真 | 動画編集 | ゲーム |
◎ | 〇 | 〇 |
FF15のベンチスコアを比較
RTX3050
GTX1650Ti
モデル | 設定 | 結果 |
G-Tune P5-RT (RTX3050) | 3840×2160(標準設定) | 2428(重い) |
1920×1080(標準設定) | 6257(快適) | |
DAIV 5P(旧) (GTX1650Ti) | 1920×1080(標準設定) | 3773(普通) |
DAIV 5D (GTX1660Ti) | 3840×2160(標準設定) | 2800(やや重い) |
1920×1080(標準設定) | 8000(快適) | |
DAIV 5N (RTX3060) | 3840×2160(標準設定) | 4428(普通) |
1920×1080(標準設定) | 10532(とても快適) |
重量級タイトルのFF15では、フルHD標準設定で「快適」にプレイが可能。設定次第でほとんどのゲームを快適に動作させることができるでしょう。
GeForce GTX1650Tiの約66%も高いスコアで、GTX1660Tiにはわずかに劣る結果となりました。ただし、レイトレーシングやDLSSに対応していることを考えるとRTX3050は悪い選択ではありません。
より描画性能を求めるならRTX3060を搭載したモデルを候補にしても良いかもしれません。
動画編集性能もチェック
無料ソフトのResolve使って動画編集をテストします。ミラーレスカメラで撮影した5分程度の動画を書きだす時間を計測。
モデル | パーツ構成 | 時間 |
G-Tune P5-RT | Core i7-11800H×RTX3050 | 2分07秒 |
DAIV 5P(新) | Core i7-11800H×RTX3050 | 1分55秒 |
DAIV 5P(旧) | Core i7-10750H×GTX1650Ti | 3分20秒 |
DAIV 5N | Core i7-10870H×RTX3060 | 2分00秒 |
DAIV 4P | Core i7-1165G7×Iris Xe Graphics | 5分30秒 |
性能的にはカジュアルな4K動画編集にも耐えられるほどですが、あくまでもフルHDクラスにとどめておくほうが無難という印象。
こだわり派には物足りないかもしれませんが、持ち運んでゲームをしたり、サクっと動画編集を楽しみたいという人には良いでしょう。
G-Tune P5-RT 総合パフォーマンス
モデル | G-Tune P5-RT | DAIV 5P |
総合 | 3445 | 3463 |
CPU | 1998 | 1995 |
GPU | 932 | 992 |
RAM | 298 | 288 |
Disk | 217 | 188 |
G-Tune P5-RTと、同スペックのDAIV 5Pを並べてみました。数値を見ている限りは、性能に大きなちがいを感じません。しいて言うなら、G-Tune P5-RTの方がストレージ(Disk)のスコアが良いくらいです。
スペックなりのスコアがしっかり出ているので、ボトルネック的なことを心配しなくても良いのは好印象です。
G-Tune P5-RTシリーズの感想や評価
良いところ(メリット)
- CPU性能が高い!
- 描画性能がほどよく高くゲームも快適!
- RAW現像や動画編集にも使える!
- ハズレなところがない!
G-Tune P5-RTは、バランス感覚に優れたモデルで大きく外す(気になる)ところがないのが最大のメリットかもしれません。しっかりした土台の上に、高いCPU処理能力と程よい描画性能がのっかっているので安心して使えるという印象でした。
様々な用途でしっかりと結果を出しており、これからゲーミングPCを買う人なら筆頭候補にしても良いのかなと感じます。
ちょっとイマイチなところ(デメリット)
- 面白味がないかも
- 電池もちはイマイチ
- ファンの音が大きい
G-Tune P5-RTは、ツボをしっかりと押さえた良モデルだと思いますが、逆に言うと「面白味に欠ける」というのはあるかもしれません。
「軽いモデルが欲しい」「デザインを優先したい」「キーボードにこだわりたい」…etc
もう少し上を目指した時に物足りなさを感じてしまう可能性はあります。ただしこだわったモデルになると価格も上昇して当然ですし、それで20万円を超えてくるようならコスパは微妙になってきます。そういう意味では、全体的によい落としどころを見つけたモデルだと感じます。
マウスコンピューターはセールも頻繁に行っているので、しばらくするとセール対象として登場するかもしれません。そうなるとコスパはもっとヤバい(良い意味で)ことになっていまいますね(笑)
G-Tune P5-RTをおすすめしたい人
- 初心者、ライトユーザーに
- ゲームをカジュアルに楽しみたい人
- RAW現像や動画編集もしたい人
- 15万円前後でパソコンを探している人
マウスコンピューターのG-Tune P5-RTをレビューしてきました。
高めのCPU処理能力はあらゆる作業に向いていますし、母体もしっかりしているのでボトルネックが発生しないのが最大のウリ。描画性能もほどよく高く、設定にこだわらないライトゲーマーなら十分に満足できるはずです。流行のバトロワ系もしっかり動作するはずなので、はじめてのゲーミングノートパソコンとしてもおすすめできるモデルになっています。
マウスコンピューターは国内生産ですし、サポートの手厚さでも評判が良いです。実際に自分もサポート工場を見学して、その手厚さや熱意には感動しました。→マウスコンピューターのサポート工場に潜入!評判の真偽を探ってきた
クリエイター向けのDAIVにも魅力的なパソコンがありますので、あわせて検討してみてくださいね。